雑記 - otherwise

最近はDQ10しかやっていないダメ技術者がちまちまと綴る雑記帳

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

痛 IDE とか

どうやら並行して開催されていたこみゅぷらすの勉強会の LT でも痛 IDE ネタが出ていたようです。 日本のでべろっぱぁの底力恐るべしww ……えーと、とりあえずしばやんさんが解説を始められた様なので、詳しくはそちらをご覧ください。 :p ってかですね。あ…

PASSJ 休会

PASSJ (SQL Server ユーザーグループ) 休会のお知らせ (PASSJ) SQL Server ユーザーグループの PASSJ が 6/30 をもって休会する事になったそうです。 技術者のコミュニティとしては最大規模だっただけに、業界に与える影響は少なくないと思いますが、まず…

わんくま同盟 東京勉強会 #35 の LT に登壇します

わんくま同盟 東京勉強会 #35 ここのところセッションスピーカーやら LT やら登壇が続いていたので、東京 #34 の LT で一区切り付けて、しばらくは登壇しない予定だったのですが、どうしても喋りたいネタが出来てしまった&開催一週間前になっても一枠空いて…

わんくま同盟東京勉強会 #34 の感想とか

ちょっと遅くなりましたが、 6/6 に開催されたわんくま同盟東京勉強会に参加しましたので、感想を書いておきます。 ※東京 #33 にも参加した(ってか喋った)んですが、当日の精神状態がよくなかったのと、そもそもセッション準備不足で他の人のセッションを…

INETA DAY 2009 募集開始

INETA Day 2009 (INETA Japan) ようやく詳細が発表されました〜。 今年も参加予定です。

式のトレース (3)

C#

せっかくなので、最初の課題の MSIL を読み解いてみたいと思います。 まずは、検証に使った C# コード(該当メソッドのみ)はこちら。 static void Main() { var i = 0; i *= ~i & 2 | 1 * (++i) - -(i--) ^ i; Console.WriteLine("i = {0}", i); } 続いて .…

式のトレース (2)

C#

R さんから課題を頂きましたので、やってみたいと思います。 まずはひとつめ。 var i = 1; i = 3 & ++i; これは、 increment, and, store になるはずなので、きっと i = 2 になると思います。 ……検証。 i = 2うん、正しいみたいですね。 一応、 MSIL でも in…

式のトレース

C#

ちょっとしたクイズです (R.Tanaka.Ichiro's Blog) ちょっとしたクイズです(その2) (R.Tanaka.Ichiro's Blog) MSIL でチェックしたところ、違う結果が出ました。。。 以下、 R さんのコメントで違った点。 右辺の「 1 * 」のところは最適化で消えてしまう…

C# 3.0 言語仕様書とか

C# 言語 (msdn) C# の言語仕様書が欲しくて MSDN のサイトを探していたら、↑のページにたどり着きました。 ……なぜ 2.0 までしかリンクがないんだろう。 で、英語版を見ると、ちゃんと 3.0 へのリンクがある。。。 C# 3.0 の言語仕様書って 2008 年 1 月位に…

文字列の変換(ネタ) - リファクタリング編

C#

以下でOKです (R日記) R さんからツッコミが! おぉ、確かに IList の拡張メソッドを使うのだから char[] で十分でした。 いつもありがとうございます〜。 m(_ _)m って事で、改めて。 static string Convert4(string str) { return new String(str.TakeW…

続・文字列変換(ネタ) Perl 編

それ Perl なら(以下略 sub convert { my @block = split /#/, $_[0], 2; $block[0] =~ tr/0-9A-Z/9876543210a-z/; return join '#', @block; } 再帰版。 sub convert2 { my $c = substr $_[0], 0, 1; return $c eq '#' ? $_[0] : do { $c =~ tr/0-9A-Z/987…

文字列の変換(ネタ)

C#

以下について教えてください ( C# と VB.NET の質問掲示板) タイトルが不明確だとか、質問の仕方がなってないだとか、そう云った小言は全て省略して、ネタで書いてみました。 ……出来上がってみたらムダに長くて面白かったので、記事として残しておきます。…

glob で micro-DSL

perl - ネコ演算子と<*glob*>とFile::Glob::Slurp (404 Blog Not Found) 長年 Perl を使ってるけど、未だに glob はよく判ってなかったりするのですが。。。 なるほど、こんな風に使う方法があるんですねぇ。 これはすごく勉強になりました。

DOS バッチの曜日算出(解説編)

R さんの質問にコメントで答え様ようとしていたら長くなりすぎたので記事化する試み。 ってか、先頭で日付取得しているのが紛らわしいんですね、きっと。 ^^; なので、分割してみます。 REM 日付の抽出 set YEAR=%DATE:~0,4% set MONTH=%DATE:~5,2% set DAY=…

DOS バッチで曜日算出をしてみた

職場で、「 DOS バッチでは曜日を取れない」とか云う声が聞こえてきたので、休憩時間にちょこちょこと書いてみました。(単なる備忘録です) @echo off setlocal REM 日付の抽出 set YEAR=%DATE:~0,4% set MONTH=%DATE:~5,2% set DAY=%DATE:~8,2% REM 算出の…

今週末は溜池山王でわんくま勉強会

わんくま同盟 東京勉強会 #34 今週末はわんくま同盟 東京勉強会 #34 です。 今回は、いつもの新宿・お菜家さんではなく、去年 11 月の LT 大会で使用させて頂いた溜池山王のセミナールームを使っての「こだわり」大会になっています。 会場の都合もあって午…