雑記 - otherwise

最近はDQ10しかやっていないダメ技術者がちまちまと綴る雑記帳

わんくま同盟東京勉強会 #27 の感想とか

久々にセッションにも LT にも登壇せずに一般(?)参加者として参加しました。
……まぁ、会場設営のお手伝いはしたりしていましたが。
今回もバラエティに富んだ勉強会でした。精通している内容もあり、全く初めましてな内容もあり。
これぞわんくま勉強会、と云う感じですね。
では各セッションの感想を。

「Let's Enjoy! アマチュアプログラミング」 高見知英さん

所謂職業プログラマではなく、趣味で行うプログラミングについてのお話。
私の(職場の)周りでも、仕事以外にプログラムを組んでいると云う人がほとんどいなくて、毎日とても寂しい思いをしています。
でも、皆プログラムを組んではいる(仕事として)のだから、自分が書いたモノが動く喜びってのは知っているはずなんですよね。
……そう云う人にこのセッションの内容を聞いてもらうといいのかな、なんて思いました。

「元勝手にインフラ隊の中の人といっしょに学ぶネットワーク講座 in 東京」まーるさん

元々予定されていたスピーカーの方が体調不良で、急遽、開催 2 週間前位に登壇が決まったと云う事で、バタバタした中でのセッションでした。
内容としては、過去の名古屋勉強会で 2 回に渡って実施した内容のブラッシュアップ版(?)でしたが、ネタの量とセッション時間が釣り合ってませんでした><
……おそらく、近日中に第 2 回が?

ピアトークランチ

今回は金銭的都合からピアトークランチには参加しませんでした。
まぁ、その代わりに asa さんやながせさんとお話し出来たので、よかったです。 ^^

ライトニングトーク 5分間の真剣勝負

ゆるふわがウリのわんくま LT なんですが、回を追う毎にレベルが上がってきて、だんだんハードルがあがっちゃっている気がします><
今度はお菜家で LT 祭りしましょう。常連者の登壇を禁止して。(ぉ

「菌とウィルスについて」 はるにゃんさん

先月の LT 祭りでは代打登壇でしたが、今回は正真正銘はるにゃんの LT でした。
……更にネタをかぶせるとか、すごいです。
菌は植物性の強い動物で、ウィルスは非動物。ちぃ覚えた。

自作のキャラクターについて Ajax / jQuery について」割と普通さん

キャラクタ可愛いー♪
いや、そうじゃなくて。
Ajaxクロスプラットフォームで実現するためのライブラリである jQuery についての紹介でした。
私は、 Ajax 使うときは専ら prototype.js + 自作関数群を使ってテキストエディタでペチペチ書く派なんですが、 jQueryVisual Studio との親和性があってなかなかいい感じなんですね〜。

「使ってみたくなる!(かも。。。) RDS 2008 Express Edition - インストールからの 1 ヶ月間」 asa さん

てくえど以来で asa さんにお会いできました><
毎度ながら、 Robotics Studio と云い、それをサクサクと操る asa さんと云い、すごいなぁと思います。
しかも 2 週連続で LT 登壇とか、私には絶対真似できない。。。

「 Linq To Entity を使ってみよう。」えムナウさん

Linq to Entity ってすごーく難しいイメージがあって、見えないフリをしていたのですが、今回のえムナウさんのセッションを聴いて、ちょっと使ってみたくなりました。
ってか、本当にセッションの運び方とかがうまくて尊敬しますです。
……さすがは自分のセッションを聞かせにジーニアス平井さんを呼んでしまうだけはあります。

「エンジニアから見るMac OS X囚人さん

大阪の囚人さんのセッションが聴けるのは東京勉強会だけー。
って事で、囚人さんによる Mac OS の簡単な歴史の紹介と、 Mac OS X 上での開発 (Objective C) についてのセッション。
Max OS X ですね。判ります。←
それにしても、 Objective C はさっぱり判らないです〜。 T-T

「初めての MSF Agilebiac さん

MSF (Microsoft Solution Foundation) とか Agile とか、難しい言葉がたくさん出てきて頭の回線がショートしそうになりますが、要は如何に効率よく失敗の少ないプロジェクト運営をするか、と云う事ですね。
TDD (Test-driven Development) のアプローチ方法は結構好きです。が、実践はできていません。頑張ろうっと。

「なぜ、 Web サイトが狙われるのか。そして何をすべきか。」上野宣さん

セキュリティのプロによるセキュリティについての啓蟄セッション。
普段のわんくま勉強会では、この辺の話を突っ込んでするケースってなかなかないので、非常にためになるセッションでした。
セキュリティ脆弱性=バグと心得る。これは重要ですね。

懇親会(一次)

今回は、忘年会を兼ねてと云う事でしたが、いつもと会場が違う(お菜家さんではあるけど)事もあってか、結構席移動の多い懇親会になりました。
懇親会でのトピックス。

  • 2/14 の東京勉強会 #29 はグループディスカッションをやります(ディレクター:とっちゃん
  • 3/14 の東京勉強会 #30 は音楽がテーマです(ディレクター:はつねさんと CHEEBOW さん)
  • 4/4 の東京勉強会 #31 は Linq to Entity , ADO.NET がテーマです(ディレクター:えムナウさん)
  • 情勢はどこも厳しい
  • @izmktr さんはひどい(ネタ)
  • @zero_zaki_ さんは加湿器(もっとネタ)

1, 2, 4 月と、立て続けに Microsoft の方がスピーカー担当なんですね。すごいです><
各月にどなたが登壇されるかは、各回の募集サイトをご確認ください。(って、現時点で 2 月分以降はまだ開設されていませんが。。。)

余談

懇親会の自己紹介でも喋りましたが、 3/14 には私も一セッション担当させて頂きます。
はつねさんから公式に「 C# (音階)ネタのつづき」と言われましたので、その辺で。(ぉ
……真面目な話をしますと、一応 VST についてのセッションをする予定です。
今度は本当に音楽寄りな話です(音楽がテーマの勉強会ですから)。たぶん C# (プログラム)な話はあまり出てこないと思われます。(出てもちょこっと)
なお、 VOCALOID2 についてははつねさんの持ちネタなので、私の方はそれほど触れない方向で。
やっても時間が余ったらちょっと触れる程度になると思います。

余談 (2)

2 月のグループディスカッションについては、参加者全員に最低 1 回以上は発言してもらう様にと考えているそうです。
ディスカッションのテーマはまだ検討中だそうですので、何かいい案など(こんな内容のディスカッションをしてみたい! とか)ありましたら、是非ご提案ください。

懇親会(二次:カラオケ組)

今回もカラオケ組に入りました。(飲み会組は濃すぎるんです。。。)
……今度は歌える曲探しておきます。
まぁ、後半は他の人(継さんとか継さんとか継さんとか)の勢いに圧倒されて、探すのすら忘れていましたが。 ^^;
んー、ミク曲ってどれも結構難しいんですよねぇ。桜ノ雨位ならなんとかなると思ったんだけどなぁ。。。

総括

これにて 2008 年のわんくま同盟勉強会はすべて終了しました。(……わんくま同盟が参加するイベント的には、まだ 12/29 が残っていますが。 ^^; )
スタッフの皆さん、参加された皆さん、一年間、本当にお疲れ様でした。
来年もよろしくお願い致します。