雑記 - otherwise

最近はDQ10しかやっていないダメ技術者がちまちまと綴る雑記帳

わんくま同盟東京勉強会 #38 の感想とか

だいぶ遅くなりましたが、 10/17 に開催されたわんくま同盟東京勉強会 #38 みんなで LT の感想をやっと書き終りましたので、記事にしておこうと思います。
(以下、テーマ中は敬称略)

A タイム前半戦

ライトニングトークについて - 初音玲

まずはいつもながらの初音さんの LT 紹介 LT からスタート。
軽く新ネタも挟んである辺り、毎回ながらさすがだなぁと思います。

synergy - なか-chan@最愛のiMac

なかちゃんさんによる Synergy の紹介。
ソフトウェアによる KVM の実現って事ですかね。これ便利そうだなぁ。

mono について - ひらぽん

mono は興味はあるのですが、ここ最近、 Windows しか使っていないのでほとんど mono を触る機会がないと云う。。。
最近では、 mono touch なる iPhone / iPod touch 向け開発プラットフォームなんかもあるみたいですし、余裕が出来たら mono は触りたいなぁ、と思っています。

宇宙エレベータ - まこと。

宇宙エレベータについては、半年位前に色々調べた事があったので、構成とかカーボンナノチューブの話とか、理解出来る内容でとても楽しかったです。
生きている間に一度は宇宙空間に行ってみたいなー。

ポケモンの名前を列挙 - ゆう

ゆうくんはわんくま同盟メンバのとっちゃんの息子さんです。
今までも何回か勉強会に遊びに来ていましたが、今回は全員 LT と云う事で、 LT に初挑戦!
もちろん、わんくまとしては LT 登壇最年少です。 ^^
# ゆうくんは 10 歳なので、国内でも記録になりそうな気がw
とっちゃんによると、ほとんど事前に練習せずに本番に臨んだそうです。素晴らしい。 ^^
結局、 492 種類中 460 までいったところで時間切れ。惜しかった><

H2B にいたるまで - guicheng

国産ロケットの歴史についての話。
……だったのですが、資料が間に合わずちょっと尻切れ気味に。
終了後に C タイムでの再挑戦を宣告されましたw

値渡し、参照渡し - はるにゃん

値渡しと参照渡しについての考察。
……うーん。この辺は正直あんまり詳しくないのでついていくのがやっとでした。
本当はメモリ管理周りはちゃんと理解しておかなきゃいけないんですけどねぇ。。。
# Native をちゃんと勉強していないとこう云う時に困る。。。

A タイム後半戦

またまた鳥の話で - 中博俊

去年の LT 大会に続いて野鳥の話……ではなく、今回は飛行機(戦闘機)のお話し。
飛行機の事は良く判りません><
ステルス戦闘機位は知っていますけど。。。

FOMA で Windows タッチパネルデバイスをつくってみた - 仲根かなはる

美容院で「長門の髪型にしてください」と頼んだのにビミョーな髪形にされてしまった仲根さんによるタッチパネルデバイスのお話し。
……うーん。 Windows Mobile じゃダメなんですかー?
ってか、個人的に、日本のガラパゴス携帯は携帯電話として最高だと思っているので、そこにタッチパネルデバイスを導入する価値をあんまり感じないんですよねぇ。。。
(尤も、ここ最近の携帯電話にはタッチパネルデバイスが付いている事が多い様ですが)

Visual StudioRFID - Spaghetticode

ぶっちゃけ Felica なお話し。 ^^;
RFID ってすごく興味あるんですが、なかなかハードルが高くて手を出せないですねー。(元々ハードウェア系苦手だし)
なので、扱える方には純粋に憧れます。
# Spaghetticode さんには、このネタの延長で 12/19 にセッションをして頂く事になっています。
# とっても楽しみ〜♪

わんくま勉強会 その後で お家に帰るまでが遠足です - カタギリツグ

わんくま同盟勉強会の裏側についてw
スタッフは裏で頑張っているんですよー、と云う話、ですかね。
まぁ、皆さんに気持ちよく勉強会に参加して頂ける様に頑張るのがスタッフの役目です。
でも、こうして頑張っている人がいるんだ、と云う事をたまには思い出して頂けると幸いです。

5 分でタイマーを作ってみる - こくぶん

※自分の LT については、先日書いたアフターフォロー記事を参照。

ビッグプロジェクトたち - えムナウ

えムナウさんの半生紹介w
……まぁ、まだ 10 年しか仕事をしていない私でもそこそこ話すネタはあるんだから、えムナウさん程の方ならどれだけ話しても話し足りないだろうなぁ。

B タイム前半戦

Project DIVA - 初音玲

事前にミクネタをやるって言っていたので、何をやるのかと思ったらw
ちなみに、初音さんが当日使っていた PSP は私のでした。
# ミクのやりすぎでボタンのゴムが弱くなってしまっているために押しにくかったみたいですがww
DIVA 面白いですよー。
私もすっかりはまってネタ書きに記録書いたりしていますが、一般的な音ゲーよりかなりゆるく作られているので、音ゲーが苦手な方でも楽しめると思います。(そこそこはクリア出来る)
# ちなみに、この LT を観てどうにも TV 画面で DIVA がやりたくて仕方なくなったので、翌週末に PSP 接続用の AV ケーブルを買いました。 ^^

Windows Installer - とっちゃん

インストーラーは大切、と頭では判っているつもりなんですが、いざ自分でモノを作る段になると、どうにも面倒でおざなりにしてしまいがちです。
……ちゃんと意識しないとなぁ。

漢字成り立ち - やじゅ

漢字って元々象形文字が多いので、漢字の成り立ちを調べるととても面白いですよね。
このネタ、 LT じゃなくて 50 分位聴きたいですw

ポーカーが面白い - 出水洸太郎

ポーカーは単純故に面白くて好きなカードゲームの一つですが、テキサスホールデムってのは知りませんでした。
これ、かなり面白いルールですね。やってみたいなぁ。

BGP4 で遊ぼう - genta

ネットワーク難しいです。。。
こうやって技術で遊べる人ってすごいですよね。

転職活動で感じたこと - さやま ゆき

転職がもてはやされた時代は去って、最近では如何に会社にしがみつくかが重要になりつつある感は否めませんが。
転職を実際に経験した方からこう云った話が聞けるのは貴重ですね。
# 転職は常に意識していますが……。今はさすがに、ねぇ。。。

自己紹介 - くり

くりさんによる自己紹介 LT 。
資料なしでホワイトボードを利用して実施されていました。
やはり技術屋としてのベテランさんはネタ豊富だなぁw

9 月 27 日 - うづき

9/27 と言えば TGS 一般公開日 2 日目ですね。わかります。(両日とも参加しました:年中行事です)
9/27 と言えば Luntis Fes 2 日目ですね。わかります。(ちょっと行きたかったです:椎名へきるさんが出演したと云う点において)
……じゃなくて。
9/27 と言えば、横浜開港博最終日でした。
と云う事で、横浜開港博についてのお話しでした。
開港博は行ってみたいなぁと思いつつ、横浜は遠くて結局行けずじまいでした。
でも、この LT で少し垣間見れたので満足w

弓 - たっく

学生時代に弓道をやっていたと云うたっくさんによる、弓道入門 LT 。
弓道は興味はあるけど、とても私が出来るスポーツじゃなさそうです。。。(精神統一の点でも腕力の点でも)
ちょっと時間が足りなくてオチが聞けず。残念><

B タイム後半戦

5 分でわかる構造構成主義 - riywo

構造構成主義。。。うーん、難しい><
5 分ではとても判りませんでした。。。

無理のない静的解析の運用 - goyoki

事前にチェックできる事はチェックしておく。これは大切なことだと思います。
ただ、何事もやりすぎると逆効果になってしまうので、その辺のさじ加減が難しいですね。

浮世絵 - カタギリツグ

本当に片桐さんのネタの幅の広さには恐れ入ります。
浮世絵……、なんか子供の頃のトラウマが軽く残っているらしく、「怖い」と云うイメージが強いです。。。

VHD ブート - こくぶん

※自分の LT については、先日書いたアフターフォロー記事を参照。

イーグルについて - はるにゃん

はるにゃんまで戦闘機の話を><
カメラ好き&飛行機好きにはたまらない内容……なのではないかと。

我流「わかりやすい」 PHP コードの書き方 - さやま ゆき

PHP コードって書かなくなって何年になるかなぁ。
とかく、 PHP のコードは読みにくい、解析しにくい状況になりやすい気がします。(私の勝手な意見ですが)
こうしてある程度の決まり(コーディング規約的なもの)を作って書く様に心がけるのが重要ですね。
# まぁ、それは PHP に限った話ではないんですが。

レイトン教授の問題をプログラムで解く - 猪股健太郎

なるほど、あのパズル問題をプログラムで解くと云う方法が……って目茶苦茶面倒になっているしww
まぁ、こう云うのにアツくなるのが真のプログラマって感じがしますw

C# たんができるまで - ++C++; 管理人

「言語擬人化プロジェクト」と云う壮大な計画についてwww
C# たんかっこいいなぁ、と思うのは私だけでしょうか?
# 密かに C# たんを使った何かをやりたいと思ってはいるのだけれども、痛 IDE 化はしばやんさんと初音さんに持っていかれてしまっているのでどうしたものかと。。。

着エロについて - 割と普通

割と普通さんが割と普通でない事がとてもよく判る 5 分でした。
……えーと、何の話をしていたのかいまいちよく判りませんでした。。。 ^^;;

C タイム前半戦

MVP for VB が語る C# 入門 - 初音玲

初音さん名物(?)、 50 分のセッション資料を 5 分で喋るシリーズですw
以前、大阪でやった時よりも余裕があった気がするのは、気のせいでしょうかww
# ちなみに、大阪のときのは ustream 中継で観ました。 ^^

家庭用ルータを作ってみた - Yunoka

こう云う技術の無駄遣い大好きです。 ^^
まぁ、頑張ればルータは自作出来ますよね。実用性があるかと言われると微妙だけど。

MetaTweet - takeshik

ようやく takeshik さんが MetaTweet について話してくれました。
とは言っても、 5 分じゃちょこっとかじる程度しか聞けませんでしたが。
MetaTweet は想像の斜め上の方に向かってしまったのでちょっとついていけませんです。。。(興味はあるんですが)

ハングルの仕組み - アスター

韓国人のアスターさんによる、ハングル文字の構成と読み方講習〜。
たった 5 分で理解出来るはずはないですが、ハングルの基本的な仕組みを知る事が出来ました。
ハングル覚えたかったのですごく勉強になりました。時間を作ってちゃんと覚えたいな〜。

MVVM のテスト可能性 - 中博俊

MVVM は WPF のアプリケーションを構築する上で最早必須とも言っていい構成なので、是非ちゃんとマスターしたいと思っているのですが、さすがに 5 分じゃバタバタ感が拭えず。。。
でも、 UI とロジックを切り分けることでテストがしやすくなるのは事実ですね。
# 正直、私は MVVM に対しては未だに試行錯誤中です。

事前チェックは大事だ! - 岡田幹哉

参加登録してみたけど、勉強会の方向性があっていなかったと云う岡田さんによる自己反省 LT w
まぁ、わんくまはどんな方でもウェルカムなので、是非これに懲りずにまた参加して頂きたいと思います。 ^^

自社のミーティングに LT を導入してみた - XENO

今回、一番興味深かった LT です。
とにかく技術者はもっと人前で喋る事に慣れるべきだと常々思っています。(わんくま勉強会に参加する様になって、殊更にそう思う様になりました)
その点で、ミーティングで LT をやる、と云うのは非常に有効な手段だと思います。
これ、いつか採用してみたいなぁ、と密かに思ってます。 ^^

メイド喫茶について一言いっておくか - 割と普通

メイド喫茶とか一度も行った事ありません。
ってか、喫茶店ではゆっくり静かに過ごしたいのです。
……なので、私とは無縁の世界だと思っています。
# 入店時に「おかえりなさいませ、ご主人様」とか言われるのはまだいいとして、着席以降は基本的に放っておいて欲しいのですよ><

メイクの世界 - カドルドエグ

私は女性ではないので、メイクとか化粧とかはよく判りませんが、とても奥が深いのですね。
……ただ、個人的にはお化粧自体(ナチュラルメイクと呼ばれるのも含めて)あまり好きじゃない(他人がする事に対しても)方なので、なんとも言えません。。。

C タイム後半戦

今年もやります! スキー合宿 - とっちゃん

わんくまスキー合宿、参加者募集中です〜。
基本的に昼間はわいわい滑って、夜は皆でお酒飲みつつ(私は飲めないけどw)わいわいお喋りしましょうって会です。
スキー/スノボーをやった事がないという方でも全く問題ありません。(日中に何をするかは自由ですしw)
是非、参加してくださいませ〜。
# 参加を希望される方は、早めに中さん or とっちゃんに連絡をお願いします。

Func<> と ref/out 小咄 - takeshik

恒例、 takeshik さんによる C# 言語仕様への不満 LT w
まぁ、痒い所に微妙に手が届いていない感はありますね〜。
ただ、この辺りは IL 絡みの制約とかなかなか難しいものもあったりするので、なんとも言えないですね。

Hyper-V がんばってみた - カタギリツグ

Hyper-V が難解で結局(仮想化を諦めて) VHD ブートに逃げちゃっている私だったりしますが、現場の開発環境になぜか Hyper-V を導入する事になっていた( Windows Server 2008 R2 なサーバに TFS を導入する必要がある)り、下手すると 12/26 以降 Hyper-V と格闘しなきゃいけないかもしれないので、無視すると云う訳にもいかないですね。。。
まぁ、 Hyper-V はとても素晴らしいとは思います。
でも、如何せんメモリとかリソースがねぇ。。。

労働問題こんな時どうする? - taka

明日は我が身。笑うに笑えない話ですね。。。
知っていて損はないけど、正直役に立つ日が来ない事を切に望みます><

PowerShell - かんぴろ

PowerShell ってすごく使えるツールである事は確かなんですが、結構敷居が高い気がするんですよね。
……何気に去年の Tech ・ Ed の LT に PowerShell 上での .NET アプリケーション開発なんてネタをやった割には、ここ一年 PowerShell 触ってすらいませんでしたw
せっかく PowerShell も v2 が出ている事だし、再度頑張って触りたいですね。

H2B にいたるまで Part.2 - guicheng

guicheng さんのリベンジ LT ですw
国産ロケットにも色々紆余曲折があったんですねー。
昨今の事業仕分でも芳しくない結果が出てしまっていますし、この先まだまだ大変そうです。。。
まぁ、本当にその技術が日本に必要ですか、と聞かれても困るわけですがw

SACD のフォーマット - あんどちん

SACD を知らない人……はさすがにいないと思いますが。(反論は聞きませんw)
基本的な構造の話は昔調べた事があるので何となく話は理解できたかな、と。
# まぁ、かつては SACD プレイヤーの購入を検討した事もあるし、 PS3 も SACD の再生機能が消えるのを懸念して、初期型を購入しましたし。
SACD はちゃんとしたプレイヤーで聴けばかなり違いがはっきり判るらしいですね。
# 私は、 SACD と CD を聴き比べて、「あぁ、確かに音いいなぁ」位にしか判別出来ていないヘタレですが。

Windows Azure で変わる?! アプリケーション開発 - 割と普通

割と普通さんによる Azure 紹介 LT ……のはずだったんですが。
割と普通さんの前 2 つの LT のインパクトが強すぎて、 Azure の素晴らしさが伝わってこなかったです。。。><
# いや、内容はちゃんと Azure に関する話でしたよ。(と、一応フォローを入れておく)

初恋〜 J-Pop 大好き〜 - あんどちん

……ん〜。
まぁ、歌詞の解釈は難しいです。
正直、今回のあんどちんさんの解釈については、私は賛同出来なかったです。。。
でも、そう云う解釈もあるんだなぁと、非常に興味深く聞かせて頂きました。

テトリスについて調べてみた。 - ぽぴ王子

LT 大会のトリと言えば王子ですね。わかります。
今回もいい感じに壁紙(今回はプリキュア)を披露して頂きました。 :p
テトリスについては、ちょうど王子のぽぴりすセッション後に個人的に仕様を調べた事があったので、ネタ的についていけて楽しかったですw

全体の感想

参加者の方から当日に複数登壇を引き受けてくださる方もいて、なんとか一日分の枠数を確保する事が出来ました。
ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。
ネタ的にもいつもながらのカオスさが発揮されて大変楽しかったです。

反省とか

さすがに参加条件に「必ず LT に登壇する事」を掲げると敷居が高くなってしまうのか、いつもよりだいぶ参加人数が少なかったのがちょっと残念です。
もっと気楽に参加して欲しかったなぁ、と。
今後もセッション、 LT と登壇する機会をたくさん設けて皆さんをお待ちしておりますので、今回は勇気が出なかった方も、是非気が向いたら手を挙げて頂ければと思います。